【コメント】よくこんな嘘ばかり書けるよな。日本国民をバカにしすぎだと流石に気づいて
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

平野貞夫氏「本来、保守本流が護憲論なんですよ」佐高信氏「産経新聞が自民党支持者から護憲派を奪った」前川喜平氏「自民党支持者は護憲派ど真ん中だった。本来の保守っていうのは護憲派だったのに、改憲派じゃなければ保守でない、みたいになっちゃった」
【コメント】ジェイソン・モーガン氏「朝日新聞はまだ可愛い、産経新聞は日本を新しい戦争に巻き込もうとしている。もしCIAが日本語で新聞を発行しようとすれば産経新聞になります。CIAのプロパガンダを毎日日本国民に届けようとしている」 ほらね、宮...

リテラ「国民民主党 玉木雄一郎『憲法改正』への危険な野望...日本会議のイベントで『緊急事態条項に最も取り組んできた』と豪語し、櫻井よしこ氏に『改憲に取り組めば日本男児と認めていただける』と尻尾を振り、第9条削除では『日本国民は血を流す覚悟ができるか』と発言。そして参院選に擁立しようとした不倫相手の小泉みゆきさんを憲法審査会に動員する公私混同ぶりは、玉木氏が独裁者体質をもっていることの証左ともいえる」
【コメント】国民裏切り常習犯 玉木雄一郎 2019年に改憲反対で選挙して直後に改憲に変節国民民主党は改憲派 自民党のナチスの手口を後押しか?国民民主党の支持者の皆さん、この記事を是非とも読んで頂きたいです。これだけ意見が変わり、憲法改革に意...

宮崎駿「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかった事によって天下を取ったんです」
日本国民の有権者の圧倒的多数、約8600万人は自民党に投票していません。なんであなたは自民党に投票しているの? 選挙権を勝ち取る為にどれだけ血が流れたことか だから、若者の投票率があがらない時代遅れの選挙制度を維持しているのね。よーく解った...

スタジオジブリ「憲法改正反対」
自民党の憲法改正。国民から人権を奪い日本を再び戦争に向かわせるためです ジブリも改憲反対 宮崎駿監督は保守本流だから改憲反対は当たり前「流行には乗らない方が良い」の言葉が印象的 10年以上前に宮崎駿監督たちの憲法への思いが発信 天空の城ラピ...

小泉今日子「今、改憲しようという動きがあったりするけど、再び戦争に進んでしまう可能性が高まるじゃないですか。だから本当に、やだなって思ってます」
【コメント】日本は憲法9条を盾に海外派兵を拒んで戦争に巻き込まれるのを回避してきた。そんな中、日本が戦争できるよう着々と準備を進めてるのが自民党そもそも改憲は全く必要ないです。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義。憲法は権力を制限するために...

宮崎駿監督「憲法を変えることについては、反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんてもってのほかです」
【コメント】憲法が破壊されれば表現の自由もアニメを楽しむ平和も奪われ平等も奪われ差別が日本にあふれてしまいます憲法改正は支持率70越えないとダメ、とかにしたら良い変えるところがあったとしても、現政権にはさわらせない戦争で酷い目に遭ったのは戦...

緊急事態条項(緊急政令)が発動されれば、選挙は行われず、権力を維持し続けられてしまいます=大政翼賛会=独裁国家の誕生です...国民民主党 玉木雄一郎議員「ズバリですね、緊急事態条項、とりわけ議員任期の延長規定です」
【コメント】玉木は、権力とお金が全ての人間です。国民の事など真剣には考えてない。不倫男に真面目な人間なんて絶対にいませんよ この発言で玉木雄一郎は独裁政権にしたことがハッキリと見て取れますね緊急事態条項ゴリ推しの高市早苗さんも同じ目的ですね...

玉木雄一郎氏は、国民民主党はもっとも熱心に緊急事態条項に取り組んできた政党だと言いますが、緊急事態条項は独裁条項です。ナチスドイツのワイマール憲法のように一夜にして独裁国家になる恐れがあります。憲法改正はあまりにも危険です。
【コメント】池田清彦先生の仰る通り、緊急事態条項は戒厳令と同じなんです日本人は平和ボケしてて、危機意識が低い。いい加減目覚めないとまた戦争に巻き込まれるよ自民党や日本維新や国民民主党や日本会議や統一教会の者どもはよ〜く分かっている日本に当て...

国民民主党 玉木雄一郎氏「我々はもっとも熱心に緊急事態条項に取り組んできた政党です」
【コメント】国民民主党は「手取りを増やす」で支持を得て党勢を急拡大しているが「緊急事態条項」の導入を積極的に目指している点が残念玉木は嬉々として小池百合子の応援をしていた。ダボス会議に出席していた。LGBTパレードに虹色の旗を振って笑顔で参...

平野貞夫氏×前川喜平氏×佐高信氏「玉木雄一郎、石丸伸二、立花たかし、斎藤元彦は、SNSを駆使して人心を惑わす。世代間分断をし発言も一貫性が無い。4人ともインチキ野郎だと思ってる。バックに新自由主義が付いてる。ヒトラーにならないうちに芽を摘まねば...」
【コメント】玉木雄一郎は腹黒だと思いますSNSで若者を騙している、弟は詐欺師だし玉木雄一郎は政権交代出来たのに、野党連合を拒否した。これが全てを物語っている玉木と榛葉が大嫌いです 国民民主党の『手取りを増やす』はポピュリズムいきなり本のタイ...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
【悲報】憲法違反ばかりしている自民党さん、憲法記念日にウソに塗れた声明を出してしまう「わが党は結党以来、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の基本原理を堅持しつつ…」← は?https://t.co/xEadzV1yJP
via うさぶぅ @pnkpkr2— NewsSharing (@newssharing1) May 4, 2025
【ソース】【悲報】憲法違反ばかりしている自民党さん、憲法記念日にウソに塗れた声明を出してしまう「わが党は結党以来、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の基本原理を堅持しつつ…」← は?

憲法記念日にあたって | 党声明 | ニュース | 自由民主党
本日、日本国憲法は施行から78年を迎えました。これまでわが国は、憲法を礎に、民主主義、平和主義国家としての道を歩んできました。
この写真をご覧ください↓
これ、今日、憲法記念日にあたって
って自民党が出した声明
よくこんな嘘ばかり書けるよなw
国民バカにしすぎだし、
バカにされてるの流石に気づいて。
信じられない方はご自分の目でご確認を。https://t.co/CDsvRp1oOb https://t.co/A89vslVc8S pic.twitter.com/TWkUPqwZ20— うさぶぅ (@pnkpkr2) May 3, 2025



































コメント