【コメント】これは後世に見せるべき作品だと思っているので残していきたい
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

岸田首相「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない。ロシアは核兵器の使用を脅し続けており、大惨事が現実に起こりうるという懸念を世界中に抱かせている」𝕏「ウクライナの戦争は2014年からアメリカが仕掛けた戦争です。アメリカが広島と長崎に原爆を落としました」
【コメント】岸田文雄さんへ、東アジアを安定化させて、世界から戦争ビジネスを無くす事が本来の日本の役割なのではないでしょうか?外患誘致を行う戦後史上最悪の総理大臣がこちら アメリカが広島と長崎に原爆を落としたのに一切言及せず、なぜか全く関係な...

“日米合作”の原爆投下 第2総軍司令部は広島、長崎に向かうB29原爆投下機の動向については当日も、レーダーや無線ではっきりととらえ追跡。広島では高射砲でエノラゲイに照準を合わせていながら、『撃て』の命令は出されなかった。長崎も、大村航空隊で迎撃の態勢をとっていたにもかかわらず、出撃命令が出されなかった(@ShortShort_News)
【コメント】こんな悪事に加担してた支配層(自民党 官僚)が米軍の犬なのは当然いまさらの事実でしょうが全ての情報は昭和天皇が共有していた。皇族のかなには疎開しようとしたくずもいる。新型の爆弾を投下することをしりながら国民には知らせず自分たちは...

イラン大統領ライシ氏「日本政府が米国から独立するよう助言する。米国による広島、長崎への原爆投下で日本自身、歴史上、米国の残酷さを経験している。イランは伝統的友好国である日本との関係について政治や経済面で良好な関係を築いている」(2023/8/29)
【コメント】ありがとうライシ大統領、カダフィ大佐日本への遺言を遺してくださり感謝確か、チェも似たようなことを言っていたような…日本はイランと友好国として振る舞うべき本当にそう思うよ。悔しいことになアザデガン油田の共同開発を米に放棄させられた...

国賓としてアメリカを訪問中の岸田首相が、アメリカの戦没者が埋葬されているアーリントン国立墓地で献花 𝕏「絶対に靖国参拝はしないのに」「総理大臣が日本をガン無視している態度を自ら証明」「原爆落としたアメリカに献花するんか?あなた広島出身の総理大臣ですよね?」
【コメント】キッシー英霊が泣いているよ。何のために命をかけたのか米国メディアは公賓扱いだと位置付けているのに、なぜか日本メディアは国賓というとっくに国賊確定してるしもう驚きもない岸田さんの頭の中には、マルクス絵本がある 日本のことがお嫌い岸...

1945年3月10日、東京大空襲でアメリカ軍は、たった150分間で10万人の日本の民間人を虐殺しました。兵隊ではなく民間人をです。【オッペンハイマーの原爆】を除くと人類史上最悪の虐殺でした。
【コメント】原爆も合わせ日本人を一番殺してるのがアメリカ。そのアメリカがロシアが危険だ、中国が危険だ、北朝鮮が危険だと監視のように米軍基地を日本に置き、守ってやるからと多額の防衛費を請求し、型落ちのオスプレイを売り付けてくる。本当の敵はどこ...

長崎被爆医師・秋月辰一郎氏「原爆をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ、そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ!!」SNS「自然塩はミネラル豊富で血圧が上がらない マグネシウムがキーだわ」
【コメント】実は統計データでは、健康長寿のほとんどの老人が、収縮時血圧が180-200です。医師会はひた隠しにしています塩を変えると精神的な満足度は…10倍違った!日本人は慢性的にMg不足にさせられていると思う甘い物は体に炎症が起こると聞き...

林千勝氏「アメリカは原爆を日本国にではなく日本人に対して20発落とすつもりだった。日本が降伏しなければ、本土上陸作戦で日本を殲滅するつもりだった。明らかに人種差別があった。日本人ならいいと」ナオキマン「その世界線ちょっとヤバいっすね」
【コメント】アメリカは"民間人を狙って"原爆を落としたんですパールハーバーの本当の原因に驚きました、国民が本当の歴史を知って考えないとですねナオキマンが都市伝説からガチになり始めてる件。エンタメじゃなくここ現実。と、いうとまた陰謀論的な話に...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
原爆投下後の姿を描いた映画『ひろしま(1953)』映画最後の市民が大行進するシーンは全員が実際に被害にあった人たちが参加。この映画を、憲法改正と緊急事態条項を報道しない偏差値ゼロのメディアの奴らに見せてやりたい。https://t.co/PvJDqGD9L0…
— NewsSharing (@newssharing1) July 24, 2024
【ソース】原爆投下後の姿を描いた映画『ひろしま(1953)』映画最後の市民が大行進するシーンは全員が実際に被害にあった人たちが参加。この映画を、憲法改正と緊急事態条項を報道しない偏差値ゼロのメディアの奴らに見せてやりたい(うるるん @ironpornourrn)
「ひろしま」って映画だっけ。
映画最後の市民が大行進するシーンは全員が実際に被害にあった人たちが参加。この映画を、憲法改正と緊急事態条項を報道しない偏差値ゼロのメディアの奴らに見せてやりたい@nana_suzue @moritwi @mitomeetmeat#忖度殺人https://t.co/t9GI0wj2QV— うるるん (@ironpornourrn) July 24, 2024
ひろしま / Hiroshima (1953) [カラー化 映画 フル / Colorized, Full Movie]



































コメント
この映画を見た後、TVでやっているような式典とかみると恥ずかしくなる。
式典参加者のなかで原爆放射能被害者たちの痛みを10分の1でも分かる人がいるのだろうか?
逆に式典化することにより、真の訴えを風化させようとしているのでは?とも思う。
nhk「映像の世紀」はまさに映像、音楽、語りによってプロパにもかかわらず高視聴率であった。
あちら側の巧妙かつ狡猾なやり口によって多くの人達の判断が歪められたことは無念の極みだ。
改めて映画から読み取るのは「真実の痛み、苦しみ」であって、安っぽい陳謝の儀礼では
断じてないことを感じる。被害者の真の訴えはいつ「天」に届くのだろう、、