【コメント】政治の役割は経世済民 今の政治は破世滅民 消費税しか言わない財務省の嘘に騙されてる 通貨発行権がある日本がどうして破綻するのか 財務官僚の嘘八百の二枚舌
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

森永卓郎「異次元金融緩和が失敗した理由は消費税上げたから。30年で手取り賃金が下がってる。経済が拡大するはずない。子どもでも分かる当たり前のこと。国民負担率5割。なぜ財務省は増税、社会保険料アップを言うのか」
消費税が、5%→8%→10%と上がるたびに実質賃金は下がっていく消費税廃止が最高の経済対策アベノミクスの失敗は「アベノミクスをちゃんとやらなかった」事いや、ほんと、消費税の5%から8%への増税は、"日本再生"の機会を摘み取った世紀の愚策だっ...

森永卓郎vs緊縮ザイム真理教工作員だとわかりやすい動画「消費税減税すれば景気が良くなって税収も増える。まずは消費税5%減税。十分でないなら全廃。財源は国債発行して日銀に買わせればいい」
【コメント】森永卓郎「若者vs高齢者という構図は、財務省が、責任を高齢者に押しつけて、高齢者を叩かせることによって自分達の増税・増負担・低サービス政策というのを正当化するための手段だと思っています」森永卓郎「財務省が緊縮財政による被害の責任...

元総務官僚 室伏謙一氏、YouTube『霞が関リークス』で岸田政権の日本人削減政策を暴露「岸田政権の政策は人口減少が前提。経済成長は出来ず、日本はますます衰退。地方創生も全く意味がない。地方のみなさん、知事、首長は怒ってください。皆さんの努力を潰そうとしている」
【コメント】財務省、緊縮財政、消費税の罪悪を舌鋒鋭く説いている方です。とても参考になります岸田政権の政策はWEFのグレートリセットからの新世界秩序ですからね桜の討論にちょくちょく出てる まともなことを言ってるこの方、大変優秀、かつ、まともな...

三崎優太氏「GDPでドイツに負けて4位なったのは当たり前だよね。政府が、毎日くだらない金の使い道で揉めてるんだよ?日本を良くする以前の問題。給料は30年間停滞。もう政府には何も期待できない、自分の人生は自分で決めないと」
【コメント】『財源』という言葉を巧みに使い、国民を騙してきたのです。不景気、デフレに何度も増税を繰り返してきた事に、今こそ疑問をもつべき!国民の血税を懐に入れて堂々とシラばっくれてる政治家共を見ればよく分かるこの体制をこの先も国民が選ぶなら...

室伏謙一氏(元総務官僚)「日本が財政破綻する、国の借金が1人当たりいくらだ、税収が足りないというのは全部嘘」
【コメント】税収が足りないから増税するという嘘日本人の多くは財務省に騙されている信用貨幣論がコンパクトにまとまっていて素晴らしい噓つき岸田さんは勿論、他の緊縮派政治家もちゃんと理解してください!こうした知識が学校や一般地上波のテレビ放送で流...

【現代貨幣理論(MMT)】国の借金は返さなくていいやつだから。政府と日銀をまとめて統合政府としてみると国が通貨発行権を使ってお金を刷っているだけだから気にするな、財源は心配するなと言い出したわけなんです
【コメント】1番の解決はあの脱税党をサッサと潰して税金で集めた国費の使い方の最適化をし、余裕の出来た分を国民に還元する事税収が財源て嘘なんですよ大企業の法人税を昔のように40%以上に戻して、連結決算は良しとして連結納税をやめれば消費税をゼロ...

国の借金、過去最大1286兆円 → 緊縮・増税を進めたい財務省がいつもの「国の借金がぁ〜」プロパガンダ。さすがに「国民一人当たり〜」がデマだとバレたから言えなくなったようだ。ザイム真理教というカルト宗教は解体一択
【コメント】日本人はいつまで財務省の嘘に騙され続けるのか財務省は解体一択 反日の財務官僚は全員リストラPB(プライマリーバランス)の黒字化なんて愚の骨頂 財務省に騙されてはダメですよ!例の「不良外国人」は「政府の赤字は国民の赤字」とつい先月...

岸博幸氏「所得税も法人税もこれ以上高くするのは危険。消費税を15%に引き上げるしかない」𝕏「消費税を上げるのが1番危険」「竹中平蔵の弟子はろくなもんじゃない」「典型的なザイム真理教信者」「日本が30年間経済成長していないのは消費税を上げたから」
【コメント】池田清彦「財政健全化というまやかしの言葉に騙されてはいけません。税金を財源だという考えがそもそも間違っているのです」マイナス金利散々やってたのに経済成長しなかった理由から説明しろよ高橋洋一とディベートしてくれよターン制でマジで自...

江田憲司議員と財務省の質疑により、日本の個人金融資産は2141兆円、国と企業の資産は9704兆円、対外純資産は418兆円、外貨準備は189兆円、経常収支は20兆円ある事が明らかに。江田議員「お金があるのに自民党は取る所から取らず防衛増税し保険料を上げる、する必要は全くない」
【コメント】コロナ対策の使途不明金11兆円どこに消えたの?歴史を紐解いても国が傾くときは権力者による私利私欲による増税と相場が決まっている政府は責任を果たせ!国民にとって最低最悪の政治である事は間違いない!ザイム真理教を倒さない限り日本に未...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
公認会計士 森井じゅんさん「消費税はみなさんが思っている以上の経済破壊効果がある、百害あって一利なしだと思ってます。国の借金って呼ばれちゃっているものは、将来へのツケではない。今ケチる事が、将来へのツケになる」https://t.co/4gmCgLNcX7
— NewsSharing (@newssharing1) April 18, 2024
【ソース】公認会計士 森井じゅんさん「消費税はみなさんが思っている以上の経済破壊効果がある、百害あって一利なしだと思ってます。国の借金って呼ばれちゃっているものは、将来へのツケではない。今ケチる事が、将来へのツケになる」
【特別対談】日置道隆×森井じゅん(前編)正しいお金と経済の仕組みを知ろう〜植樹活動から学んだ、多様性ある社会の大切さ〜
【特別対談】日置道隆×森井じゅん(後編)経世済民 世を治め【経】民を救う【済】〜勇気を持って、正しいことは正しいと伝えよう〜
真面目な人ほど「国の借金という間違った言葉」に引っ張られるという話。
真面目で勉強できる弁護士みたいな人程、正しい貨幣観を理解できない人が多いのは現代も同じ。
森井じゅん
『国の借金って呼ばれちゃっているものは、将来へのツケではない。今ケチる事が、将来へのツケになる』#消費税廃止 pic.twitter.com/WSir75ctW4— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) April 17, 2024



































コメント