高井崇志氏「自民党に多額の献金があるのは税のおまけという見返りがあるから。消費税の7割が法人税の減税の原資です。24億円の献金、経団連会長は社会貢献と言いますが、これのどこが社会貢献ですか?」
政治と金の問題 求められる対応は?
「今回明らかになった大事なことは、公表されてる以上に『自民党には多額の献金がある』ということです、じゃあ なぜ自民党にこれだけ多額の献金が集まるのか?それは『見返り』があるからです、一番分かりやすいのは、法人税です、消費税が3% 5% 8% 10%と引き上げられるたびに、法人税は逆にその都度引き下げられてきました、この30年間、国民が汗水流して収めた消費税のなんと7割が『法人税の減税の原資』に使われています、法人税引き下げによって国内企業の内部留保は10年間で1.8倍、250兆円も増えてます、この他にも租税特別措置といって、特定の業界だけ税を『おまけ』する、そんな仕組みもあります、毎年24億円もの大金を自民党に献金をしている経団連会長が記者会見でこう言いました『献金は社会貢献だ、何が問題なんだ』と、でも献金の本当の目的は『税のおまけ』をしてもらうことですよ、そして『おまけの原資は国民が払う消費税』ですよ、これのどこが社会貢献ですか?自民党が与党である限りこの構図は変わりません、政権交代が必要です、本気で戦う唯一の野党、れいわ新選組がその先頭に立ちます」日曜討論より
高井崇志氏「自民党に多額の献金があるのは税のおまけという見返りがあるから。消費税の7割が法人税の減税の原資です。24億円の献金、経団連会長は社会貢献と言いますが、これのどこが社会貢献ですか?」の投稿にリポスト、シェア、コメントする
高井崇志氏「自民党に多額の献金があるのは税のおまけという見返りがあるから。消費税の7割が法人税の減税の原資です。24億円の献金、経団連会長は社会貢献と言いますが、これのどこが社会貢献ですか?」https://t.co/GLHIVtIg76
— NewsSharing (@newssharing1) December 10, 2023
見返りのある献金は賄賂です。贈賄罪です。 他ネットの反応
消費税は法人税の穴埋めにされてるね
企業からの政治献金は合法化された賄賂。犯罪集団が犯罪を合法化するために法を変え、あろうことか、憲法まで変えようとしている。
そう、何の見返りもなく企業が献金する訳ないよな…
みんな、もう分かれよな!
自民党なんてまともな党じゃないのだよ。
献金額順に企業名を公表すべきだ
コメント