松本人志のスキャンダルをエサにして、政治家が日本崩壊の法案をねじ込む画策してるようにしか思えんわ
この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事

日本、松本人志クラスが生贄になるレベルのことが水面下で起きている
昔から週刊誌が大体的に取り上げられる時裏で政府は国民に知られてはまずいようなことをしてきた歴史がある それはまるで週刊誌と政府がまるで連隊を組んでるようにも見える文春砲って割とマジで都合のええタイミングで放たれてないか?なんとか共倒れに出来...

まりなちゃん「はっきり言うけど、みんな改憲発議への関心が無さすぎます。国民投票が実施されると100%改憲されます。そうなると緊急事態条項が発令され、言論統制され、政治批判は取り締まられてしまいます」
今は改憲反対が優先順位一番です。改憲されると平和主義、基本的人権、国民主権がなくなります国民未だに気付いてません!日本人の8割は愚民ですまりなちゃん先陣きって何か行動してくれ無関心の国民に絶望しています日本の国会議員最低最悪非国民だ今の政権...

【悲報】アメトーク、若い女の子大好き芸人、全員消えてしまう
なにこのテーマさすがにコラだよな...だよな...ワッキーは悪くないやろ病気やん犯罪者ばっかり小沢マジできもすぎワッキー不倫してバレてたぞ芸人ってクズばかりだよなこの記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事この記事のX(...

料理研究家 大塚里香さん「18歳の時に松本人志さんや芸人さんがいる部屋に連れて行かれ怖くてお断りしたらブチギレられて人格否定をされたトラウマがあります。文春の記事は真実だと思います」
こういうの次から出てくるだろうな、被害者が集団で訴訟するか野党に言って弁護士紹介してもらうといい簡単に断れない空気だというのがすごく伝わってきますそりゃ大変。警察に行きましょう勇気があって素晴らしいと思いますその時言え→芸能界クビで無職(再...

白馬社編集者「改憲の国民投票は有権者の過半数票ではなく、投票者の過半数を獲得すれば成立する相対得票率制。膨大な組織票を有する改憲派が圧倒的に有利。国民投票になれば100%改憲される」
太平洋戦争後、骨抜き政策、3S政策によって頭の中がお花畑になった日本人には到底理解不可能な事ばかりでしょう改憲発議されると改憲派はふんだんに金を使ったプロパガンダを展開するでしょう改憲されると平和主義、基本的人権、国民主権がなくなります緊急...

日本政府、武器の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」を一部改正 地対空ミサイルシステム「パトリオット」を米国に輸出を決定 ロシア「ウクライナに供与されれば日本は重大な結果を負うことになる」
これはもうロシアが日本に攻めてきても日本が悪いだろもうこれ以上ウク戦争に関わり合いたくないシナリオ通り 樺太と台湾とで挟み撃ちだなwwwwプーチン「もうカニ売らないぞ!」中国もそうだけどてめーらは好き勝手やりやがってよく日本に言えるな北方領...

メンタリストDaiGo「嘘ついてないなら警察に行けばいいのになんで週刊誌に情報売るの?警察は週刊誌みたくお金くれないから?」
被害者に「警察に行けばいい」とか、随分気楽に言うなぁ しかも相手は芸能界の大物 想像力の無さと無情さにガッカリ権力側にいる加害者にはほぼダメージがないことぐらい、ジャニー喜多川の性加害による被害者たちの話を聞けば分かりそうなもんだけど、世間...
この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう
元雑誌編集者「松本人志さん、もう先に言っときます。文春を力でねじ伏せるのは無理だと思います。次週にヤバい映像が出る前に認めたほうが良いかもしれません。合掌」https://t.co/ILOzs1cSBg
— NewsSharing (@newssharing1) December 28, 2023
元雑誌編集者「松本人志さん、もう先に言っときます。文春を力でねじ伏せるのは無理だと思います。次週にヤバい映像が出る前に認めたほうが良いかもしれません。合掌」
松本人志さん、もう先に言っときます。ダウンタウンを夢で逢えたらで好きになってもう何年だろう。本当に楽しいコンテンツをたくさんありがとう!
以前あなたが圧力をかけた週刊誌と違い、文春を力でねじ伏せるのは無理だと思います。次週にヤバい映像が出る前に認めたほうが良いかもしれません。合掌
— 岡本タブー郎/BLACKザ・タブー編集部 (@the_taboo_) December 27, 2023



































コメント
政治家嫉辣(ネタの)揉み消しの忸怩散斯了曌(バラしでしょう)…。
もう我々もバレバレなので(法廷闘争を公言された)?…吉本興業グループ側を応援致します。
ってザワカズ(ホリプロ)の方が?…四年前公表になった闇営業問題で、強制引退に伴う解散させられた…ザ・ブングル(渡辺PD *1&2)と同じ経路を辿りそうなので尚一層の事兌曾(ですぞ)…。
*1は‥悔しいです…のネタで一世風靡も…闇営業参加と、報酬受け取りが、当時の所属事務所の訊き執り(内部)調査で認めた為…主導的に配分した芸人が解雇(or事務職員への転籍に伴う強制引退)と帰休後に復帰(現在ではエッセイストとして執筆活動中)の様です。
*2の方は?…プロダクションの造略称です。