【コメント】習近平は貧乏家庭からあそこまで登り積めたらしいからそういう意味ではリスペクトあるんやろね
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

中国の習近平国家主席が、日中首脳会談で「高市早苗首相と高市内閣は中日関係を重視している」と評価した
【コメント】ネトウヨは高市さんには、親中だの媚中だの騒がないの?トランプさんの時はタイムラインにどこからかわいてきた輩がギャーギャー言うてたのに、キンペーさんでは言うことないん?ネトウヨ発狂案件やんw公明党のパイプが無いと中国と対話できない...

「米国と中国の緊張状態を演出して日本に憲法改正させる計画は順調か?」「テレビが改憲だと言えば従う。それが日本人です」「改憲後は敵国条項で中国は日本に制裁出来る。日本が一発でも撃てばこっちのものだ。真珠湾の時のように悪者に仕立てあげる」「ロシアのようにするのですね?」「世界から孤立させて資源や食料の輸入を絶たせる。輸入に頼る日本は死ぬ。77年前の計画と同じだ」
【コメント】完璧なシナリオだやり方は同じ、石油止める、食料止める核兵器ナシでの軍備増強路線とか。戦争を誘発するだけ今後この字幕通りに話が進みそうで怖いです支配者たちの脚本通りに演出された大国同士の戦争が行われ、その周辺国がいつも酷い目に遭う...

2026年のAPEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議は、中国の深セン(Shenzhen)で開催されます。SNS「中国が!中国が!煩い人とやたらと人がいるけど、中国に行けば、日本は逆立ちしても中国に追いつけない、勝てない事が理解出来る。失われた30年のせいで...」
【コメント】今の中国は変貌して大国で米国を凌ぐ経済も人材も到底日本は及ばない。中国とロシア、インドと欧米との国力の差は拡大する一方蟻と象そのもの歴史を学べば絶対に勝てない事がわかる。何故かアメリカ目線て語る著名人、知識層が多くてウケるトラン...

伊藤貫氏「日本の保守派の人は左翼と中国と韓国と北朝鮮の悪口が大好き。保守雑誌は悪口しか書いてない。僕は悪口を言って喜んでる日本の保守言論人が嫌いなんです。勉強もせずに悪口言って飯が食えればそれでいいと。チマチマ悪口言って喜んでる間に中国は世界ナンバー2のスーパーパワーになってる」
【コメント】いつまで分断統治をやってるのか...これでまだ気づかないなら日本人の知能は塵レベル自分の中でモヤモヤしてたところをキレイにスッパリ切り揃えてくれて快感【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう【X投稿】この...

イスラエルは今、中国からも面と向かって非難されている「あなたたちは7万人以上の民間人を殺しました。事実は国際社会によって決定されるものであり、あなたやあなたの政府によって決定されるものではありません。国連に行き、『二国家解決』を合意して、パレスチナ国家を設立してください」
【コメント】Yan Xuetong に対する大きな敬意;2分間で彼は西側のジャーナリストやリーダーの99.9%よりもバランスが取れて公正でした!!これが、イスラエルに何十億ドルも送る代わりに言うべきことです声を上げてくれてありがとう。もしか...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
高市早苗首相「中国の習近平氏は、とってもまじめな人。率直に議論しあえる深い関係を構築できた」https://t.co/001LUm1S1Q
— NewsSharing (@newssharing1) November 7, 2025
【ソース】高市早苗首相「中国の習近平氏は、とってもまじめな人。率直に議論しあえる深い関係を構築できた」
高市早苗首相の就任後、初の衆院予算委員会が7日に始まった。一連の外交デビューを終えた高市早苗首相は、米国のトランプ大統領、中国の習近平(シーチンピン)国家主席、韓国の李在明(イジェミョン)大統領との「初顔合わせ」の印象について語った。自民の斎藤健元経済産業相の質問に答えた。
高市氏はトランプ氏について「とても快活でユーモアのある方」と述べ、「初めての会談と思えないような打ち解けた雰囲気の中で、難しい課題も含めて充実した会談を行うことができた」と振り返った。
習氏については「とってもまじめな方だという印象だ。中身の深い充実した議論ができた。懸案についても率直に議論しあえる関係を構築することができたと考えている」と語った。

高市首相、習近平氏は「とってもまじめ」 初の衆院予算委で答弁:朝日新聞
高市早苗首相の就任後、初の衆院予算委員会が7日に始まった。一連の外交デビューを終えた高市早苗首相は、米国のトランプ大統領、中国の習近平(シーチンピン)国家主席、韓国の李在明(イジェミョン)大統領との…



































コメント